BP、パートナー2社に事故関係費用分担金を請求
TPM MuckrakerはBPがパートナーのAnadarkoに送付した5月分の請求書コピー(全6ページ)を掲載した。
http://www.talkingpointsmemo.com/documents/2010/06/bps-invoice-to-anadarko-for-response-costs-may-2010.php?page=1
Anadarkoには272百万ドル、Moexには111百万ドルで、6月2日(請求日)までにBPが支払った10億ドル以上に対するそれぞれの持分、25%と10%に相当する。1ヵ月後の支払いを求めている。
これにはリリーフ井戸(2本)を掘る費用、流出対応費用に加え、政府への回収費用支払い、機器の損傷、被害者への賠償などが含まれている。
AnadarkoはBP側に重大な過失、意図的な違法行為があるとして、事故に関する費用を支払わないとの声明を出している。
同社では請求書に関して、検討しているとのみ述べた。
これに対し、BPは、以下の通り反論している。
共同操業協定では、BPは オペレーターとして作業を行う責任を有するが、権益保有者は、石油漏洩のクリーンアップを含む作業のコストを権益比率で負担することとなっている。
更に全ての権益保有者は米連邦政府に対し、Oil Pollution Act of 1990の規定に基づき、他の関係者とともに、漏洩した石油の回 収コストと被害について、連帯して責任を持つとの書類を提出している。
2010/6/19 メキシコ湾石油流出事故の損害負担(その2)
6月16日のオバマ大統領とBP首脳陣の会談で、BPが原油流出事故の補償コストをカバーする200億ドルの基金の創設することで合意した。
大統領は、200億ドルの資金は第三者機関の管理するエスクロー勘定に入金されると述べるとともに、200億ドルは賠償額の上限で はないと説明した。
BPは2010年第3四半期にまず30億ドル、第4四半期に20億ドルを払い込み、残りを四半期ごとに12.5億ドルずつ 支払う。
この200億ドルは将来の支払いのための準備金であり、BPは現在のところ、この分担をパートナーに求めていない。
「権益保有者は、石油漏洩のクリーンアップを含む作業のコストを権益比率で負担することとなっている」との主張に基づき、月次費用の分担を求めている。
Anadarkoと三井石油開発としてはどう対応するか、難しいところである。
契約によれば、問題が生じた場合は先ず調停にかけることとなる。
これとは別に、米国ではAnadarkoと三井石油開発もファンドに拠出するべきだとの声が挙がっている。
目次、項目別目次
http://kaznak.web.infoseek.co.jp/blog/zenpan-1.htmにあります。
各記事の「その後」については、上記目次から入るバックナンバーに付記します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素早い発送も勿論、梱包も綺麗で、きめ細やかな心配りが随所に感じられました。機会があれば何度でも利用したくなるショップです。
【送料無料】ゲラルディーニ トートバッグをセール価格で販売中♪ゲラルディーニ トートバッグ ソフティ ブラック 新品
大変質のいい品物
黒いゲラルディーニをさがしていて、大きさもちょうどいいと思い、購入しました。新品品を買うのが初めてで、不安もありましたが、返品可能と、Ai級ということで安心して利用できました。実際商品を見ると、説明文通り金具部分にかすれはありましたが、本体部分のかすれはほとんどわかりませんでした。大変状態も良く、安くて大変気に入りました。
ルイヴィトン スーパーコピー ストール zara https://www.sakurago.net/product/detail-5841.html
投稿: ルイヴィトン スーパーコピー ストール zara | 2020年12月14日 (月) 18時42分