« 住友金属鉱山、比最大手ニッケル鉱山会社の株式を取得 | トップページ | デュポン、太陽光発電事業拡張に120百万ドル投資  »

2009年8月23日 (日)

原油価格アップ

8月21日のニューヨーク原油先物市場でWTI原油(10月限)は一時1バレル74.72ドルまで上昇し、終値も73.89ドルで年初来高値を更新した。これは昨年10月20日の74.25ドル以来の高値である。

株式市場の上昇が原油市場を押し上げている。

 

ナフサ価格も上昇している。東京市場のオープンスペックナフサ価格は8月20日に660ドル/トンを記録した。(21日終値は642ドル)

これも昨年10月初め以来の高値となった。

660ドル/トンは43,000円/kl 程度となる。(2ヵ月後入着)

5月の輸入平均価格は30,783円/kl、6月は33,544円/klであった。

 


* 総合目次、項目別目次
   http://kaznak.web.infoseek.co.jp/blog/zenpan-1.htm にあります。

  各記事の「その後」については、上記目次から入るバックナンバーに付記します。


|

« 住友金属鉱山、比最大手ニッケル鉱山会社の株式を取得 | トップページ | デュポン、太陽光発電事業拡張に120百万ドル投資  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。